top of page
刑事事件の弁護士 清水 俊
横浜合同法律事務所 所属(神奈川県横浜市)
弁護士費用
ご依頼の流れ
Step1
法律相談
事実関係を確認し、事件の見込みや一般的な手続の流れ、弁護士を就けるべきかどうかなどをアドバイスさせていただきます。
Step2
委任契約の締結
弁護士費用のご説明をした上で、委任契約を締結します。着手金と実費預り金は、原則として事件受任時に現金あるいはお振込み等によりお支払いいただくことになります。
Step3
事件の終結
不起訴処分や判決が出ることで事件終了となります。報酬金は、事件の内容や結果を考慮して決めます。
初回相談
刑事事件の初回相談料は無料です。
刑事事件は一刻を争います。まずはお一人で抱え込まずにご相談ください。
着手金
刑事事件の着手金は、以下になります。
刑事事件の内容
着手金
起訴前及び起訴後(第一審及び上訴審をいう。以下同じ。)の事案簡明な事件
30万円以上50万円以下
起訴前及び起訴後の前段以外の事件及び再審事件
再審請求事件
50万円以上
50万円以上
※事案簡明な事件とは、特段の事件の複雑さ、困難さ又は繁雑さが予想されず、委任事務処理に特段の労力又は時間を要しないと見込まれる事件であって、起訴前については事実関係に争いがない情状事件、起訴後については公判終結まで公判開廷数が1ないし3開廷程度と見込まれる情状事件(上告事件を除く。)、上告審は事実関係に争いがない情状事件をいう。
報酬金
刑事事件の報酬金は、以下になります。
前段の額を超えない額
求刑された刑が軽減された場合
前段以外の刑事事件
50万円以上
50万円以上
60万円以上
50万円以上
不起訴