shun shimizu2020年1月23日1 分[殺人未遂]交際男性の首を絞めるなどして逮捕・勾留された殺人未遂事件。事例内容 交際男性の首を絞めるなどして逮捕・勾留された殺人未遂事件。鑑定留置を経た上で不起訴となりました。 弁護活動 アルコール依存症などもあり精神不安定な状態での犯行でした。精神鑑定のために勾留とは別に数か月間留置され、心神耗弱状態にあるとの結論でした。それに加え、被害者...
shun shimizu2020年1月23日1 分[住居侵入・窃盗]人のいない家を狙って空き巣行為を繰り返し、バッグや宝石などを盗んだことで逮捕、勾留された住居侵入・窃盗事件。事例内容 人のいない家を狙って空き巣行為を繰り返し、バッグや宝石などを盗んだことで逮捕、勾留された住居侵入・窃盗事件。情状酌量により減刑されたものの実刑となりました 。 弁護活動 同種の罪で3件起訴されました。被害品の多くは被害者に還付されており、2件については侵入した際に...
shun shimizu2020年1月21日1 分[犯罪被害]風俗店で禁止条項に反して本番行為をされたことに対する損害賠償請求事件。事例内容 風俗店で禁止条項に反して本番行為をされたことに対する損害賠償請求事件。慰謝料や休業損害などを支払う内容の示談が成立しました。 弁護活動 刑事事件化する前にご本人から依頼を受けました。通知書を送り、何度か交渉を経て、慰謝料や休業損害などを支払う内容の示談が成立しまし...
shun shimizu2020年1月21日1 分[犯罪被害・セクハラ]職場の先輩から太ももを触られたり、背後から抱きつかれるなどのセクハラ被害を受けたことに対する損害賠償請求事件。事例内容 職場の先輩から太ももを触られたり、背後から抱きつかれるなどのセクハラ被害を受けたことに対する損害賠償請求事件。第1審、控訴審と勝訴し、慰謝料などの賠償が認められました。 弁護活動 被害者ご本人が、加害者から、セクハラによる損害賠償債務の不存在確認と名誉棄損に基づく...
shun shimizu2020年1月20日1 分[犯罪被害・傷害]職場の懇親会で同僚から頭などを殴られて怪我をしたことに対する損害賠償事件。事例内容 職場の懇親会で同僚から頭などを殴られて怪我をしたことに対する損害賠償事件。裁判外による示談にて解決しました。 弁護活動 ご家族も参加する職場の懇親会で起きた傷害事件で、ご夫婦が被害に遭われました。怪我をされたご夫婦にはきちんと治療を受けていただき、それぞれについて...
shun shimizu2020年1月18日1 分[傷害致死]知的障がいと精神疾患を抱えた男性が、妄想にかられ、母親に殴る蹴るの暴行を加えて死亡させ、逮捕・勾留された傷害致死事件。事例内容 知的障がいと精神疾患を抱えた男性が、妄想にかられ、母親に殴る蹴るの暴行を加えて死亡させて逮捕・勾留された傷害致死事件。控訴審で1審判決が破棄され、減刑となりました。 弁護活動 裁判員裁判でしたので弁護士2名で対応しました。主治医に対する証人尋問などで知的障がいや精...
shun shimizu2020年1月18日1 分[傷害]母親に怪我を負わせ逮捕勾留された傷害事件。事例内容 母親に怪我を負わせ逮捕勾留された傷害事件。家族の嘆願書などを提出して不起訴となりました。 弁護活動 家庭内で起きた事件でしたが、ご両親には経済的な賠償をすることなく許していただき、減刑を求める嘆願書まで書いて頂きました。ただ、アルコールが暴力に及んだ一つの要因であ...
shun shimizu2020年1月18日1 分[占有離脱物横領]道におかれたビジネスバッグの中から現金数万円等を抜き取って逮捕勾留された占有離脱物横領事件。事例内容 道におかれたビジネスバッグの中から現金数万円等を抜き取って逮捕勾留された、占有離脱物横領事件 。起訴後に一部被害弁償をするなどして執行猶予付き判決となりました。 弁護活動 被害品の一部は被害者に返還されていました。ただ、現金を抜き取った後のビジネスバッグを川に捨て...
shun shimizu2020年1月13日1 分[犯罪被害・交通事故]ジョギング中に、スピードの出しすぎで転倒したバイクに轢かれて脳挫傷の傷害を負い、外傷性高次脳機能障害が残ったことに対する損害賠償請求事件。事例内容 ジョギング中に、スピードの出しすぎで転倒したバイクに轢かれて脳挫傷の傷害を負い、外傷性高次脳機能障害が残ったことに対する損害賠償請求事件。裁判外ながら慰謝料や逸失利益、弁護士費用など高水準の内容で解決することができました。 弁護活動 刑事裁判では被害者代理人として...
shun shimizu2020年1月13日1 分[犯罪被害]同じアパートの住民男性から数か月にわたりのぞき・盗撮行為をされたことに対する損害賠償請求事件。事例内容 同じアパートの住民男性から数か月にわたりのぞき・盗撮行為をされたことに対する損害賠償請求事件。引越費用や慰謝料を賠償させる示談を成立させました。 弁護活動 他の弁護士から低額の示談金しか望めないと言われ、弁護士会の犯罪被害者支援センターを介して当職へのご依頼となり...
shun shimizu2020年1月13日1 分[青少年保護育成条例違反]18歳未満の女性と関係をもったことで逮捕された青少年保護育成条例違反事件。事例内容 18歳未満の女性と関係をもったことで逮捕された青少年保護育成条例違反事件。検察官からは罰金事案だと言われていましたが、反省文や意見書を提出し、不起訴処分となりました。 弁護活動 勾留は免れ在宅事件となりましたが、ご本人がまだ学生だったこともあり、ご家族を含め不起訴...
shun shimizu2020年1月13日1 分[覚せい剤取締法違反] 同種前科が複数あり、出所後2年で覚せい剤の所持・使用で逮捕勾留された、覚せい剤取締法違反事件。事例内容 同種前科が複数あり、出所後2年で覚せい剤の所持・使用で逮捕勾留された覚せい剤取締法違反事件。薬物依存症の更生団体に支援を要請するなど情状弁護を尽くし、一定の減刑がされました。 弁護活動 実刑は免れない事案でしたが、薬物依存症の更生団体に支援を求め、最終的にその職員...
shun shimizu2020年1月13日1 分[窃盗]複数の食料品店から立て続けに万引きをして逮捕・勾留された窃盗事件。事例内容 複数の食料品店から立て続けに万引きをして逮捕・勾留された窃盗事件。合計6店舗に被害弁償をして不起訴となりました。 弁護活動 被害品自体は店舗に返されていましたが、売り物にならないため、ご家族と一緒に被害店舗を回り、すべて買い取りをすることで被害弁償をしました。 事...
shun shimizu2020年1月12日1 分[強制わいせつ]道を歩いている女性を後ろから抱きついたとして警察から呼び出しを受けた強制わいせつ事件。事例内容 道を歩いている女性を後ろから抱きついたとして警察から呼び出しを受けた強制わいせつ事件。示談を成立させ、処分を免れました。 弁護活動 事件発生から1年以上経過してから警察に事情聴取を受けた事案でした。逮捕されると実名等が報道される可能性があったため、被害者と示談を成...
弁護士 清水 俊2020年1月8日1 分[道路交通法違反]4年ほど前に酒気帯び運転で罰金前科があり、免許が取り消されているにもかかわらず、無免許かつ酒気帯び運転し、人身事故を起こした道路交通法違反事件。事例内容 4年ほど前に酒気帯び運転で罰金前科があり、免許が取り消されているにもかかわらず、無免許かつ酒気帯び運転し、人身事故を起こした道路交通法違反事件。情状立証により執行猶予判決となりました。 弁護活動 身柄拘束されていない状態で起訴された、いわゆる在宅事件でした。同種前...